

プレス企画事業部では、戦略アプローチの1つとしての強力なツールとなる、フリーペーパーを制作しています。文字にして情報を届けることで生まれる、潜在的顧客との新たなコミュニケーション。不産業に特化している不動産ブレーンバンクだからこそ作ることができる内容のフリーペーパー。あなたの会社も、新しい戦力の1つとして、フリーペーパーを作ってみませんか。

マンションの居住者様に向けて制作しているフリーペーパーです。月一回発行。
皆様はマンションの売り主様をどのようにして見つけていますか?
役に立つ暮らしの情報や、面白い読み物を毎月お届けすることで、あなたの会社名をお客様に印象付けることができます。売主様発掘の効果的なアプローチとして、毎月回1発行の『スタイリッシュ』を貴社でも使ってみませんか。また、貴社のコンセプトをお伺いして、オリジナルのフリーペーパー制作も承ります。まずは、丁寧なコンサルティングで、貴社のニーズをお伺いしますので、お気軽にお問い合わせください。
製作協力
●マンションコミュニティ研究会 (マンションライフ)
●ラフ・スタイル (インテリアコーディネート)
●Office-j (ライフオーガナイズ)
●カリモク家具株式会社 (家具とインテリア)
●占いの館 カネリオン (東洋ミックス占い・九星気学・手相・タロットカード・エンジェルカード)

マンションの管理員さんに配布する、業界唯一のフリーペーパーです。月一回発行。
自社活動地域で分譲マンションの売買仲介bPの会社になるためには、単純にチラシを撒くだけでは激戦地では達成することができません。売買仲介取扱い件数地域bPになるために、様々な戦略を駆使する必要があります。そんな中、マンションの管理員さんとのコミュニケーションの必要性、重要性を実感されることでしょう。そこで、月に一度、定期的に管理員さんとコミュニケーションをとるためのツールとして『管理員カフェ』をお使い下さい。「なかなか手ぶらでは訪問しづらい」を大きく改善できるでしょう。貴社オリジナルの冊子制作も承ります。
製作協力
●橋マンション管理士事務所 (マンション管理士事務所)

住宅のご購入をご検討されているお客様に配布するフリーペーパーです。月一回発行。
お客様を訪問する際、手ぶらで行くよりも何かお土産の品を持って行った方が、訪問時の雰囲気が和むのを感じたことはありませんか?インテリアデザイナーやコーディネーターによる、素敵な家作りに役立つ情報記事などが掲載されています。これから家をご購入しようと思っておられるお客様が、以後の生活に夢を膨らませることができるような明るく、楽しい内容のフリーペーパーです。貴社のご要望をお伺いしながら、オリジナルのフリーペーパー制作のご注文も承ります。
製作協力
●珠木結生様 (風水)
●ミシャロン(アーティフィシャルフラワー)
●株式会社ファクトリィ (建築デザイン事務所)
お問い合わせ 03-5155-8572
上記の「STYLISH]「管理員カフェ」は、FBB友の会<マンション倶楽部>で活用しています。